藍染め♪

年長組では1学期に様々な畑仕事を楽しみましたが、第一駐車場横の広い畑では「藍」を育てていました。

 

 

 

 

夏休み前には雑草抜きをなどのお世話をし、休みが明けると立派に大きくなっていましたよ!

 

 

藍の葉っぱを使って「藍染め」の経験をしてみることにしました!

摘んだ藍の葉っぱはミキサーにかけて藍の液につけること、布をゴムなどで結んだりするともようができることなど、藍染めのやり方をみんなで確認しました。

 

 

 

 

今回はクラスごと、大きな布を一枚ずつ力を合わせて染めてみることにしました!

 

 

 

年長のともだちが染める液は藍と水をミキサーにかけたものですが、色の実験をしてみよう!ということで、「ひみつの粉」を入れた液を使って先生たちが染めることにしましたよ♪

藍の液のなかに布を入れ、1人ずつまぜて液をしみこませます。

 

 

ぐるぐるまぜたり、ぎゅっとおしつけたり。

 

でも液が飛び散らないように力加減を考えながらおこなっていました!

 

 

 

ときどき、「ひみつの粉」入りと色を比べてみます。

 

少し濃さがちがうかな?

 

 

 

*****

 

 

その後は少し空気に触れさせます。

 

 

 

 

 

もよう付けに結んだゴムをはずしてから一度水洗いをし、最後に酢が入った水につけると色が定着します。

 

 

「さわやかな色~♪」

 

 

「もようがちゃんとついてる!」

 

 

「ひみつの粉のほうと色がすこしちがうね。」

 

 

 

 

 

など、藍染めの醍醐味を味わっていたこどもたちでした!